
コピー用紙でつくる長形3号封筒。
みなさんこんにちは!
サイト管理人のYosukeです。
文書を送りたいときって、封筒が必要になりますよね。
その中でも「長形3号」という規格が定型郵便物で送れる最大サイズという事もあって、
あらゆるところで使用されています。
A4三つ折りにもちょうどよく、B4にも対応でき、使いやすいですよね。
1枚しかいらないし、わざわざ買いに行きたくない!
茶封筒じゃなくて、違う色の封筒にしたい!なんて時もある。
という事もあって、コピー用紙で長形3号封筒を作ってみようと、
PDFデータの型紙を作ってみました。
「谷折り」してつくる用にしたので、印刷線はほとんど目立たないかなーと思います。
せっかくなので、
A3,A4用のDXFデータ(アウトラインだけ)入りも置いておきました。(A3だと1枚で出来ます)
イラレとかCADを使っている人は、イラストや文字入れしたりするかなと思いましたので。
注意事項
注釈が邪魔だと思いますが、レイヤ付きのPDFにしてあるので、
不要なものは非表示にして印刷して下さいね。
作ってみた感じ
紙を買うなら…

この記事がどなたかのお役に立てれば幸いです!